RAM | ホームページ制作 サポート| メディアプライムスタイル 埼玉

Glossary

用語集

RAM

RAM(Random Access Memory)は、コンピュータシステムにおける主記憶装置の一つです。RAMは、コンピュータがプログラムやデータを一時的に読み書きするためのメモリ領域です。

データの一時的な保持や処理に使用されます。コンピュータがプログラムを実行する際には、プログラムの命令やデータがRAMに読み込まれ、CPUがそれらを処理します。RAMはCPUと直接アクセスできるため、高速なデータの読み書きが可能です。

データの一時的な保持だけでなく、処理速度の向上やマルチタスキングのサポートにも重要な役割を果たします。RAMの容量が大きいほど、より多くのデータを同時に保持できます。これにより、複数のプログラムやタスクを同時に実行したり、大量のデータを効率的に処理したりすることができます。

電力が供給されている間のみデータを保持するため、コンピュータの電源が切れるとRAMに保存されていたデータは消失します。これに対して、データを永続的に保存するためには補助記憶装置(ハードディスクドライブやSSDなど)が使用されます。

容量や速度によって異なる種類があります。一般的なRAMの種類には、DRAM(Dynamic RAM)とSRAM(Static RAM)があります。DRAMは容量を重視し、一時的にデータを保持するために定期的にリフレッシュが必要です。一方、SRAMは高速なアクセス速度を持ち、電力供給が維持される限りデータを保持しますが、DRAMに比べて容量が小さい傾向があります。

RAMの容量や性能はコンピュータの応答速度や処理能力に直接影響を与えるため、多くの場合、大容量かつ高速なRAMを使用することが推奨されます。

Copyright © 2024
ホームページ制作 サポート| メディアプライムスタイル 埼玉
All Rights Reserved.