パイプライン処理 | ホームページ制作 サポート| メディアプライムスタイル 埼玉

Glossary

用語集

パイプライン処理

パイプライン処理(Pipeline Processing)は、複数の命令を段階的に分割して同時に実行することにより、プロセッサの処理効率を向上させる手法です。パイプライン処理では、命令実行の各段階をパイプラインステージと呼ばれる複数の部分に分割し、それぞれのステージで異なる命令を同時に処理します。

一般的なパイプライン処理は以下のステップで行われます。

  1. 命令フェッチ(Instruction Fetch): プロセッサはメモリから命令をフェッチして命令キャッシュ(Instruction Cache)に格納します。
  2. 命令デコード(Instruction Decode): フェッチされた命令を解読し、それに必要なオペランドや操作を特定します。
  3. オペランドフェッチ(Operand Fetch): 命令のオペランドをメモリから取得します。
  4. 実行(Execution): 命令の演算や処理を行います。算術演算や論理演算などがこのステージで行われます。
  5. メモリアクセス(Memory Access): メモリからのデータの読み書きが行われます。メモリからのデータの読み込みやデータの書き込みがこのステージで行われます。
  6. 結果書き込み(Write Back): 実行結果や計算結果をレジスタやメモリに書き込みます。

各ステージは独立して動作し、異なる命令が同時に異なるステージで処理されます。これにより、前の命令の実行中に次の命令のフェッチやデコードが行われるため、命令の実行効率が向上します。

パイプライン処理は、プロセッサの処理能力を高める一方で、パイプラインのステージ間でのデータの依存関係や制御のフローに関する問題が発生する可能性もあります。そのため、データハザードや制御ハザードの解決策として、命令のリオーダリングやステージのバブル挿入などの技術が使用されます。

パイプライン処理は、現代の高性能なプロセッサの中核となる技術であり、プロセッサの性能向上や命令実行の並列化を可能にする重要な手法です。

Copyright © 2024
ホームページ制作 サポート| メディアプライムスタイル 埼玉
All Rights Reserved.